浜ぶろぐ

趣味で人生を豊かに

MENU

アコウ祭りだ!ワッショイ

こんにちわ。

10月11月と運良く休日の天候に恵まれ、今日もまたオフショアでのスローピッチジギングです。

 

 にほんブログ村 釣りブログ スロージギングへ
にほんブログ村

 

11月12日 今回は壱岐南部

 

前回の海域はエサとなる小魚が多過ぎて、今や落とし込み漁船の巣窟となっているようで……土曜日の今日は船が多いいだろうと判断しての海域の選択のようです。

 

f:id:hama-tyan:20221113084650j:image

 

日の出時間も遅くなり、ゆるりと6時半に出船します。

 

ここ数回の釣行で10個くらいのメタルジグを消失してしまったので……

 

釣具屋巡り

いつものジグがないので

f:id:hama-tyan:20221117101816j:image

ディープライナーさんのジグを購入。

ジグも無くなれば一緒にアシストフックもなくなるので
f:id:hama-tyan:20221117101819j:image

アシストフックも作成しておきます。

 

針はJAMフック3/0とここには写っていませんが、パイク2/0の2種類をそれぞれ2cm、2.5cm、3cmと作っておきます。

 

最初に使うジグは基本的にその日のターゲットや潮、あとは気分で使い分けます 笑

 

せっかく購入したので先発はディープライナーさんのジグ

 

本日最初の魚は下から食いあげるようないい当たり方をしてきました。

f:id:hama-tyan:20221113084659j:image

魚の活性は良さそうですが、あとが続きません。

 

うわ潮が少しうごいているので

 

広範囲にジグを動かしてアピール

魚を寄せてフォールで口を使わせていきます。


f:id:hama-tyan:20221113084714j:image

根魚釣りの基本的なルーティンは

3~5mしゃくる→フォール→3~5mしゃくる→フォール→10~20mしゃくる→フォール

といった感じです。

 

あとは地形やジグに感じる水流の変化や違和感によってシャクリの高さやリズムも変えていきます。

 

10~20mのシャクリを間に挟むのは

 

ジグの位置変え

魚の目線からルアーを一旦消す

マハタやクエ、他の遊泳力のある魚を狙う

 

といった理由がいります。

 

1流しに安定して1~2匹ずつ釣れますがこれといったパターンも見つからず


f:id:hama-tyan:20221113084656j:image

 

ジグやカラー、シャクリ色々と変えてみましたが、


f:id:hama-tyan:20221113084708j:image

 

釣れ方やアタリ方の変化はありませんでした。

途中、二枚潮がひどくなったのでロング系の抵抗の少ないジグに変えました。


f:id:hama-tyan:20221113084646j:image

 

昼を過ぎて、潮止まりからの下げの動き初めに魚の活性が上がったので

 

シャクリの高さや幅を大きくしてジグをアピール

 

上の方で食ってくるのはイラばかりでしたが……


f:id:hama-tyan:20221113084721j:image

 

アコウも上げのアクションに反応するようになり

2流し程の間、いい感じに魚が釣れてくれました。


f:id:hama-tyan:20221113084718j:image

 

ジグがやたらフワフワするので、そのまま誘い上げで


f:id:hama-tyan:20221113084702j:image

 

通りすがりのヒラゴさんがヒット

 

潮がなくなり、ラストの浅場で〆のアカハタを追加して納竿でございます。


f:id:hama-tyan:20221113084711j:image

 

途中から35cm以下の根魚はフルリリースしましたが(もともと30cm以下はリリース)

わりと大漁でございます。


f:id:hama-tyan:20221113084653j:image

 

帰ってヒラゴだけ捌いて


f:id:hama-tyan:20221113084705j:image

 

いただきます。