浜ぶろぐ

趣味で人生を豊かに

MENU

ゼロから始めるスロージギング Part3

~メタルジグについて~

 

スロージギングで使用するメタルジグについて簡単に説明したいと思います。

 

スロージギングでは専用に設計されたジグを使用します。ジギングで使用する物も使うことはできますが、はじめてのうちは専用のもので感覚を覚えてください。

基礎を身に着けて応用に役立てましょう。

 

f:id:hama-tyan:20190323112730j:image

f:id:hama-tyan:20190323114813j:image

 

メタルジグは様々な形状があります。この形状の違いによってジグの動きが異なります。

ここでは大まかに3つのタイプに分類します。

ロングタイプ、ミドルタイプ、ショートタイプ

 

簡単に言うと同じ重量でジグ長さや形状が異なるわけです。

 

ロングタイプのジグは水の抵抗を受けにくく、ジグを広範囲に速く飛ばす(動か)事が出来るため青物などの遊泳力の強い魚を狙う時に多く使われます。

 

ショートタイプのジグは水の抵抗を受けやすいという特性があります。ロングタイプのように激しく動かしたりはできませんが、持ち上げて落とすだけで木の葉がまうように落ちていきます。また小さなアクションでもジグが動いてくれるので、ジグの移動距離は少なくアピールする事ができるので根魚などの遊泳力が弱い魚に多く使用されます。

 

ミドルタイプについてはロングタイプ、ショートタイプ両方の特性を半分持っているジグと認識して頂ければいいです。

 

 

~メタルジグのカラーについて~

 

カラーについては簡単に触れておきます。

 

開発時にメーカーでテストされるジグは基本的に無塗装でテストされます。つまり鉛のままです。

このテストで結果を出してはじめて塗装がされるわけです。いいメタルジグやルアーは無塗装で釣れるんです!

何が言いたいかというと、カラーは自分の好みで!!

 

一般的に多く使われるカラー

フルシルバー、ゼブラグロー、赤金、緑金、といったカラーはどこの釣り場やどんな魚種にも対応できるので是非揃えておきたいカラーである。

 

カラー選びも楽しみ方のひとつ。上記で挙げたカラーでも釣れないことはありますし、そのカラーにしかあたってこない日なんかもあります。逆に何を使っても釣れる日もあるぐらいです。

あまり深く考えすぎず、見た目が綺麗!なんか釣れそう!なんて考えで買うのもいいかもしれません。

魚より先に釣られるのは釣り人ですから。

 

※50m以深の海中には光がほとんど届かず、一部の色以外は黒く変化します。

赤→オレンジ→黄→緑→紫→青(参考程度に)

 

~まとめ~

 ジグの種類に関してはできるだけ多くの種類をそろえるのが望ましいです。やはり、その日その日で釣り方のパターンも異なるわけですし、ロストしたりもします。

ショートタイプの木の葉型のジグは持ち上げて落とすだけで動いてくれるので、初心者でも扱いすく根魚狙いには抜群の力を発揮します。

 

カラーに関しては正直各々の好みなんで好きなものを選ばれてください。私のおすすめカラーはシルバー、ゼブラグロー、ピンク、赤金です。参考程度にどうぞ!

 

hama-tyan.hatenablog.com

にほんブログ村 釣りブログ スロージギングへ
にほんブログ村