浜ぶろぐ

趣味で人生を豊かに

MENU

シラスビーム2.8inch使ってみたよ。

発売されてから暫く近所の釣具屋では取扱がなかった月下美人 シラスビーム 2.8inchですが、ようやく近所の釣具屋にも入荷しました。

購入してその足で釣りに向かいます 笑

 

久々の風のない海

 

海鳥が多く、ベイトの気配もいい感じです。

 

釣り場に着くと先行者の方が一人

私が到着するまでどうやら入れ食いしていたみたいです。

隣に入れてもらい釣りスタート!

 

キャストしてフリーフォールさせると「コンッ」

 

f:id:hama-tyan:20211103101502j:image

秒で釣れました。

投げれば毎投アタリがありますね 笑

サイズは21~23cmがメインで時折、豆アジや鯖が混じります。

 

活性が高く、魚がいる場所に投げれば
f:id:hama-tyan:20211103101506j:image

すぐに反応があります。

表層は殆ど鯖のアタリなのでレンジは低めに

反応がなければまたアジの群れを探すの繰り返しです。

 

シラスビーム 2.8inchシラスビーム 2.0inch同様かなりソフトな素材なので、可動域は広くアジの吸い込みもいい感じです。

巻でも止めでもソフトなボディでゆらゆらとアピールしてくれます。

ただ、可動域が広くワームが長くなった分ミスバイト時にワームが針に引っかかって団子になり易くなりました。

逆に考えれば、アジの口に入った時にワームが曲がって吸い込みを邪魔していない証拠になりますね。

唯一の欠点といえば数匹釣るとワームがズレやすくなる点ですかね。

接着剤で固定する事をオススメします。

それ以外は使いやすく非常にいいワームだと思います。

13~14cm程度の豆アジでも食ってきます。まあ、活性次第なんでしょうけどね。

あ、フグの攻撃には耐えられないのであしからず。

 

しばらく、レンジやコースを変えてサイズを探してみますが、どこも同じような魚達。

ベイト付きのアジなので細めのシルエットが多かったですね……

 

無限に釣れるので、ワームやジグヘッドをローテーションして気分転換しながら

良型個体をさがします。

 

時間帯で回ってきた群れが体高ありの美味しそうな個体だったので食べる分だけお持ち帰りします。

全部太いやつで揃えきれなかったので、数合わせに細いヤツもキープ…(最初に逃がしてたやつの方が大きかったな……)
f:id:hama-tyan:20211104110519j:image

細いヤツもなめろうにすれば脂がのっていなくても

f:id:hama-tyan:20211104111344j:image

美味です🎶

なめろうは生姜、砂糖、味噌でどうぞ~

薬味にはネギやミョウガがオススメですよ。

 

Horse mackerel is delicious and I never get tired of eating it.

 

See you soon!

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

博多湾の豆アジングワームはこの2つ!

ようやく秋らしくなってきた10月下旬。朝、晩の釣行は少し着込まないと寒いくらいになりましたね。ここ1週間で水温も安定してきたのか、博多湾のアジも上り調子になってきました。

とはいえ、場所によってはまだまだムラっ気があるようにも思えます。

 

反応のいい場所を探しては博多湾を彷徨い

 

前日は良かったのに、当日はダメだとか。翌日は良かったなどの葛藤をされていることでしょう。

 

私は運良く、行けばそれなりに釣らして頂いております。

 

そんな秋の博多湾豆アジングゲームを攻略する為の私がよく使うワームを紹介します。

 

f:id:hama-tyan:20211028100209j:image

 

数あるアジングワームの中で、皆さんにもメーカーやデザインでお気に入りのワームはあると思います。

釣れるから好き、形が好きだから、メーカーが好きだからなど使う理由は様々でしょう。

 

私も好きなデザインやメーカー、時には気分で使うワームを変えたりしています。

 

自分の好きなものを使う。それでいいと思います。

 

私が博多湾でメインのワームとして使うダイワさんの月下美人 ビームスティック 1.5インチ月下美人 アジングビーム 2インチ

 

針持ちがいい。使っているジグヘッドと同じメーカーだからという理由です。

 

ビームスティックに関して言えば発売当初から使っているので、信頼度はかなり高いです。

1シーズンどこに行ってもほぼこれしか使わない時期もありました。

なによりフグの攻撃にも耐えてくれる優れものです。

めちゃくちゃコスパがいいです!

つけっぱなしで数日間使い回しできます 笑

f:id:hama-tyan:20211028101434j:image

月下美人 アジングビーム 2インチ 、こちらも一般的なメーカーさんのワームに比べると針持ちはいい方です。リブが多いので長い割に吸い込みがよいですが、フグの攻撃には耐えられません…

 

博多湾以外でも使うことが多く、中アジ狙いでは2.2inchや3.0inchなどもよく使います。私の中で月下美人 シラスビーム 2.0インチに続く万能ワームです。
f:id:hama-tyan:20211028101437j:image

 

さて、博多湾の豆アジングワームはこの2つ!をテーマに書いてきました。1つは月下美人 ビームスティック 1.5インチ 、もう1つは月下美人 アジングビーム 2インチ でした。私が紹介したワーム以外にもいいものは沢山ありますので、参考程度にとどめてもらえればと思います。

各々好きなものを使って釣りを楽しんでください!

 

See you soon!

 

 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

クエのダブルヒット!壱岐周辺でスロージギング

今回は前回のリベンジを兼ねてスロージギングでの単独釣行。潮周りは悪いが行けるだけいいと割り切っている私がいる。 笑

 

朝6時に港を出航。今回は壱岐南部の水深50m前後のエリアで、ポイントまでは港から約1時間

数日前に良型のネリゴが釣れたというポイントから

 

使用するジグは120~130g

 

潮は……やはり動いていない。

下げの潮が動きだすまでは根魚を狙いつつ、少し上までしゃくり上げて青物も狙ってみる。

 

ひと流し目はアタリすらなし。

今回も苦戦しそうな感じだ 笑

 

ジグやしゃくり方を変え、その日のパターンを探りつつ、とにかくいろいろやってみる。

 

釣れない、アタリもないだと釣りをしているこっちが飽きてくる。だから気分転換もかねて違うことをする。

 

ファーストヒットは35cmくらいのアコウ

着底した瞬間のヒット
f:id:hama-tyan:20211022151604j:image

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリスネオ 130g ホログラムシルバー

 

上げの動きには反応が悪く、上から落ちて来たものに反応している。自分からはジグを追いかけず近くに落ちたのものを捕食するいわゆる低活性だ。

 

潮が動き出すまで一旦青物は捨て、あまり高くまでジグを上げずに底を中心に攻めてみる。

 

アラカブとエソだけだった。

 

下げの潮に変わり、徐々に流れも出始めたのでジグを潮抜けのいいセミロングタイプに変える。

 

魚探には中層辺りにベイトの反応があるので青物狙いに切り替えて、

3㌔ほどのヤズを難なくゲット。

船首の方で上がったのはヒラゴとネリゴだった。どうやら一番のハズレを引いたようだ笑

 

潮は約0.8knot

本日最大のチャンスタイムだ!

 

ジグを上げ追わせて、食わせの間(フォール)を入れる。

 

10mほど上げてフォールを入れた所で「ドスン」という明確で重たいアタリ

速さはないが重量感のある突っ込みをするも、すぐに止まりさらに重量感が増した。

 

ヤズのスレを警戒しながらリールを巻き上げる。警戒してもどうしようも無いのだが…

 

白い魚体が見え始め、ヒラメか?と予想しながら上げていくと2尾の魚の影が見えた。

ハタ系の形だ。しかも片方はそこそこのサイズ

 

良型根魚特有の浮き袋の空気で水面に浮いてくるこの感じ

 

あらららら~w
f:id:hama-tyan:20211022151613j:image

シーフロアコントロール アーク シルバー

 

私よりも船長の方が興奮している様子だった。

魚を掬ってもらい、ふうっ~と一息つく。

「ヤッター!!」と船長の声 笑

私も内心「(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」と叫ぶ。

f:id:hama-tyan:20211023124632j:image

大きい方で4.5㌔、小さい方はおおよそ3㌔ちょっと。まずまずのサイズのアラだ。

船長もアラのダブルヒットを見たのは初めてとのこと!私も当然初めてだ。

クーラーに入れると狙ったかのようなフィット感を醸し出す。
f:id:hama-tyan:20211022151610j:image

釣りを初めて約2時間。すでに満足してしまったΣ(=ω= ;)

そしてすぐに潮も止まり、激シブな海へと逆戻りする。

 

私の立ち位置はトモ側

何故ここなのかと言うと一人の時は船長と話ができるし、魚探の確認ができるからである。

 

潮や風によってその日に釣れる立ち位置がある。

しかし、釣れるからという理由での場所決めはしないようにしている。

 

ただ落として誰でも釣れる魚よりは私にしか釣れない魚を探す楽しみを残しておきたいからだ。

 

あまりにも釣れないときは焦りはでてくる。割り切ってはいるが、どうもメンタルが弱い……

 

その後は朝の続きと言わんばかりの反応の悪さ

 

1流しに1バイトくらいのペースが続き、これといったパターンも見つけられない。

 

強いて言うなら、誰も投げていない場所に落としてスレていない個体を探すくらいだ。

 

悪いなりにもそこそこ反応のある釣り方を見つけ、少しの無双状態に入った。

 

f:id:hama-tyan:20211024084016j:image

今日一の㌔超えアコウ

 

5匹程釣った後にジグをロストしまいまた迷走状態に戻る。

 

気に入っているジグはいくつか予備を持っているが、普段使わないジグは1つ2つくらいしかボックスには入れていない。

 

釣れない時程、底を叩く回数が増えるのでジグのロストも増えてくる。

 

それは仕方のないことだ。

 

根がかり外しには自信がある私だが、ラインの角度も悪く今日は調子が悪い……

 

その後も拾い釣りをし、数匹の魚を追加して沖上がりとなった。

 

ヤズの下にいるのはフエフキ鯛

いつもはリリースしているのだが、美味しいとのことだったので初めて持ち帰ってみた。

内臓脂肪たっぷりで、最盛期の真鯛とそん色ない。

次からは持ち帰るようにしよう。

f:id:hama-tyan:20211022151607j:image

 

数日寝かせたクエはしゃぶしゃぶと鍋でいただく。

f:id:hama-tyan:20211024090157j:image

やはり美味い(*´ω`*)

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 

 

呼子方面で久々のアジング♪

こんにちは

ワタシです!

 

緊急事態宣言もあけ、久々の福岡県外での釣行です。日中はまだまだ30℃近い気温で汗ばむ陽気。(陽気というよりただただ暑い……)

 

行きがけに仲間と合流して西方面へ車を走らせます。

行き帰りの車で仲間とワイワイするのも久々ですね^^*

 

夕まずめは捨てて先ずは腹拵え!

今回の釣行の目的の8割と言っても過言ではない定食屋さん 笑

 

唐揚げ定食を頼む気満々で入店

 

カツ丼お待たせしました~

f:id:hama-tyan:20211010171211j:image

 

さて、腹拵えも完了したので釣り場に向かいますかね。

 

今回、目をつけているエリアは3箇所ですが、週末で人の多い人気エリアは外して2箇所に絞ります。

 

風もなく潮の時間帯もいいので今日は期待できそうです(フラグ)

 

まずは漁港にある常夜灯にエントリー

常夜灯が効いてくる時間までまったりと回遊を待ちます。

 

今回扱うジグヘッドは1.3~1.5g

個人的に一番扱い易い重さです。

 

表層~ボトムまでを大雑把に探りますがアタリがないので、ボトム中心の釣りに切り替えます。

 

アジっぽいあたりも少なく

時速1匹…

連れも同様に1~2匹と数が伸びません。

f:id:hama-tyan:20211017214854j:image

どうやらアジの群れは入っていないようです…

思っていたよりも状況がよろしくないので、移動しながらアジを探していきます。

 

フォール中にガツガツガツ→チャリコ

 

着底寸前で「コンッ!」

かなり期待したけど→エソ

 

ベイトが入っているのかアジ以外の魚の反応はわりとあります。

 

豆アジの群れを見つけたのでその下にいいアジがいないか投げてみますが→豆アジ

 

移動しては投げてを繰り返し、本日の本命ポイントに到着。

周りにいるサビキ釣りの人はあまり釣れていないようです…

 

こちらもダメそうな気配がしますが、とりあえずキャスト

そうこうしていると連れに良型のアジがヒット!

 

そして、すぐ隣にいたワタシにも「コンッ!」

 


f:id:hama-tyan:20211017214844j:image

アジや~ん(^^♪

手前の駆け上がりにいるようなので、手前を丁寧に「コンッ!」


f:id:hama-tyan:20211017214849j:image

いるや~ん(^^♪

少しは群れで入っているようですね。

よしよし、このまま…

 

当たりないや~ん(;^_^A

 

小さな群れが定期的に回遊している感じのようですね。

決まった周期というよりも潮が動くタイミングで回ってきているのか、口を使ってくれるのか

同じ場所、同じレンジで「コンッ!」

 

いい当たりので方をしてくれます。
f:id:hama-tyan:20211017214842j:image

25センチクラスの良型

潮に乗ってるからか、体高があるからかよく引きます。

水深も浅いので、そこまでシビアなレンジでもなく、回遊してきたタイミングに合わせてルアーを通せばいいだけのようです。

 

駆け上がりなので根掛かりに注意しつつ、丁寧に「コンッ!」

f:id:hama-tyan:20211017214851j:image

ペースは悪いけど、当たりがあるだけマシなのかな。

潮とともに魚の位置も沖に手前にと変わるので、探す楽しみ。

 

当たりは全て明確で、ポロリも少なめのポツポツアジング


f:id:hama-tyan:20211017214847j:image

みんなのアジを合わせればそれなりの数になったので、ここいらでお開き。

 

かと思いきや、帰りにもう一箇所

 

豆アジでした~(´・ω・`)

 

今回使用したタックル

ロッド ゼスタ(Xesta) ブラックスターエクストラチューンド S58LX-S ショートソリッドオルタナネイティブ

リール 14STELLA1000PGS

ライン よつあみ(YGK) エステルライン チェルム アンバーコード SG D-PET 200m 0.3号 1.6Lb クリア

リーダー クレハ(KUREHA) ハリス Jr.シーガー 50m 1号

 

 

 

張りのあるぱっつん系のロッド。全体的にシャープな作りでグリップ周辺の作りは小さめ。操作もしやすくカッコイイ。

ブラックスターTZ Tuned S510-sよりは全体的に柔らかい。

f:id:hama-tyan:20211018185731j:image

穂先は少し柔めなので(※あくまで個人の主観です)、0.8gクラスのリグも扱えます。メーカー注文は来年の上がりなので、欲しい方はAmazonで笑

この価格帯でこのロッドが買えるのは素晴らしい。

Amazonも残り在庫わずかです((●゚ν゚)

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

釣りは少し難しいくらいが丁度いい。

こんにちは

ワタシです。

 

たまには楽しい釣りがしたいなと思いながら、久しぶりの釣りに出かけました。

人によって楽しいは様々ですが、ワタシにとっての楽しいは「攻略のし甲斐がある釣り」です。

例えると魚はいるけど口を使わなかったり、釣り方がシビアであったりする釣りです。

もちろん沢山釣れる釣りも楽しいですが、何も考えなくても釣れる釣りは飽きてしまいがちで…笑

わざとジグヘッドを重くしたり、ワームを大きくしたり、プラグを使ったりして遊ぶことが多いです。

 

釣れる中で釣れない釣りを探したりして遊ぶと色々な発見もあって面白いし、自分の釣りのひきだしも増えるので釣りのレベルアップに繋がります。皆さんも機会があれば試してみてください。

すみません、話が脱線しましたね(;^_^A

 

さて今日は横風ありのうねり残りでコンディションは悪いです。

潮も風と逆方向に走っていますね。ああ釣りづらい…

 

先ずはアジの付き場を探していきます。

目に見える流れの変化や障害物周り、あとは地形の変化を一通り探っていきます。

ワタシの場合は大雑把に2~3投して魚からの反応を見ます。ジグヘッドの重さやワームを交換するのは目ぼしいポイントを一通り打ち終わった後です。魚からの反応があれば、もちろんその場でも交換します。

先ずは大雑把に活性の高い魚を探します。活性の高い魚がいれば基本的に1~2投で釣れるので、丁寧に時間をかけて探るよりも大雑把のほうが魚とのコンタクトが早くなります。

再現性の高い魚なので先ずは一匹っていう考えですね。

 

一通り見て回って反応がないときは、丁寧に探りなおすかポイントを変えたりしていきます。

さらに丁寧に探っても反応が得られない場合は…

 

潮通しのいいポイントでアジの回遊を待つか

ポイントの移動

 

になります。これは見極めがなかなか難しいので経験と直感に身を委ねます笑

 

マズメが絡む時間帯だと、できれば一か所で粘りたいですね。魚の活性が高い時間帯の移動は非常に勿体ないです。

 

マズメとは関係ない時間帯ですが、近くに移動先がないので潮通しのいい場所でワタシは粘ります。

 

最初の当たりは釣りを始めて30分後。

幾度となく通したポイントに唐突に訪れるアジの当たり。どうやら回遊してきたようです。

右から吹く風と右に流れる潮。うねりは右から

道具がなじむまではラインの動きを見つつ、影響の強い方に合わせてラインのメンディングをしていきます。道具がなじむと潮がラインを張ってくれるので、風は多少無視してもいい感じです。

強い流れから弱い流れに変化した場所でファーストバイト

レンジはボトムから数10㎝でテンションが抜ける当たり。

f:id:hama-tyan:20210919105313j:image

近くに障害物もあるのでロッドを立てて、少し強引に浮かせます。

魚が食ってくる位置が悪すぎる…すごい際っ際

 

連続で当たりも出るので再現性はあるのですが

当たり方はほぼ抜け当たり

f:id:hama-tyan:20210919105318j:image

糸ふけを取りながらラインのテンションが抜けないよう操作しますが、すごく小さな当たり

コースを1m外れると反応は激減

数投に1匹という決して良くはないペースだけど、丁寧に通せば

 

「フワッ!」っと答えが返ってくる。

 

根掛からない程度に攻めつつ
f:id:hama-tyan:20210919105309j:image

一人であーでもない、こーでもないと考えて釣る時間が楽しい^^*

この時間も長くは続かず、30分ほどで終わりを告げました…

ポロリを除いて7キャッチ。多くはないけど、狙って釣った魚に満足

 

久しぶりに楽しい釣りができました🎶

 

今回使用したルアー

 34 ストリームヘッド 1.8g

34 パフネーク 2.2in

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

スロー系ジギングのアシストに使用する針は?

こんにちは

ワタシです!

 

梅雨さながらの雨続きで、真夏から梅雨の気候に戻ったような気がする今日この頃です。屋根を雨が叩く音は好きなのですが、こうも降り続くと鬱陶しく感じでしまいます。(ジメジメと蒸し暑い雨はなおさらですよね…)

最近はあまり釣りに行かず、スローピッチジギング用のアシストフックを暇な時間に作成していました。

 

久々に作成したのですが、案外覚えているもので感を取り戻すのはすぐでした。

 

釣具屋で新しい針等が出ていないか?探してみましたが特に目ぼしいものはないようなので、今まで通り同じフックを購入して作成に移りました。

 

近海用ジグに使うフックサイズは2/0~3/0、アシストラインは15号を使用します。

※対象魚は10㌔以下のものを想定してあります。

フックサイズはメーカーによってサイズの表記が異なるので、今回使用するのは

 

シーフロアコントロール JAMフック #3/0

 

カツイチ(KATSUICHI) デコイ パイク AS-03 2/0 

 

になります。

f:id:hama-tyan:20210822221619j:image

 左 パイク 右 JAMフック

どちらもワタシのヘビーローテーションのフックで、オールラウンドタイプのJAMフック、ジグを触ってきた魚を掛けていくパイクといった特徴になっています。

この二つの針をその日の魚の状態に合わせて使い分けていきます。

 

JAMフックは非常にバランスのとれたフックで、針の使い分けがめんどくさいという人には特にオススメできる針です。ネックは価格が他の針に比べて少し高いことですかね…3/0は1本あたり100円くらいします。パイクは2/0で1本あたり60円くらいです。

まあ、それを踏まえてもいい針なので使ったことがない人は一度使ってみてください。

正直、ほとんどの場合はこの針だけで十分だと思っています。

 

ならJAMフックだけでいいんじゃないの?って思う方もいると思いますが

 

そんなJAMフックでも掛からない!って時に登場するのがパイクになります。

魚がイマイチジグを捕食しきれない時や、近づいてきてジャレたり、威嚇で体当たりをしてくるような場合にとくに有効です。魚を掛ける性能においてはJAMフックよりも上なので、そういった魚のバイトも拾えるようになります。

 

ただし…掛ける性能に特化している分、掛けてからのホールド力が弱いのとよく地球を釣りますので 笑

 

岩礁帯などを攻める時はペンチ等でフックを捻って根係を軽減させてください。いちいちめんどくさいよ!って方は市販もあるのでこちらをどうぞ。

 カツイチ(KATSUICHI)デコイ パイク佐藤曲げ AS-05SP 1/0

 

では上記の針を使いまして

 

f:id:hama-tyan:20210822220932j:image

 

 作成!

パイクはストックがかなりあったのでまた次回

アシストラインの長さは左から3cm、2.5cm、2cmになっています。この3種類の長さで近海はほぼ対応できます。

 

アシストフックを作ったら…あとは使って釣るだけです。

 

出船出来ることを祈りましょ……

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

暑いけど熱い!真夏のデイアジング

こんにちは

ワタシです!

 

毎日暑い日が続いております。

この日も暑いのにアジを求めてデイゲームに出かけました。

 

釣り場につきましたが誰も居ません 笑

暑さのせいか、釣れていないせいか……

 

この場所は7月に入って何度か様子見に来ていますが、ベイトが入っており時折シーバスの捕食音が鳴り響いておりました。

 

肝心のアジはというと、いるけど魚影が薄い

 

そんな感じでした。

 

前日に釣り仲間のKさんからアジが入っていましたよ。との情報を聞き、翌日時間がとれたので早速の釣行。

 

釣り場に着いてとりあえず海を眺めます。ベイトの小さな群れとシーバスっぽいボイルちらほら見受けられます。

届きそうな場所でボイルを始めたので一投

着水→早巻き→ドン笑

f:id:hama-tyan:20210803220510j:image

40くらいのセイゴちゃんでした。

表層はコイツらがいるので、レンジを下げてアジが着いていそうな場所を探します。

 

アジを探して30分

 

着水からのややテンションフォールで待望のアジのアタリ
f:id:hama-tyan:20210803220532j:image

明確ないいアタリ方🎶

針の刺さり場所も良い感じです。

ジグヘッドはいつもの34 ストリームヘッド 1.5g

アジの写真撮影をしていると釣り仲間のKさんが到着

 

いいタイミング出来ましたね!

ちょうどアジを見つけたところです^^*

 

話しをしながら釣りを再開

 

同じ場所にキャストして、同じようにややテンションフォールをさせると「コンッ!」

 

魚の密度もある上にいいアタリ方をしてくれます。

ほぼ毎投の連続ヒット!

 

f:id:hama-tyan:20210803220503j:image

サイズも25cmクラス混じりでよく引きます^^*


f:id:hama-tyan:20210803220535j:image

小型のもので22~23cmクラス

魚の喰い方が荒くなり、バラシが増えてきたので微調整しつつ、変わりゆくパターンに対応してアジと戯れます。
f:id:hama-tyan:20210803220528j:image

雲が出てきて太陽が隠れ少し涼しくなり、時間はそろそろ夕まずめ

アジの食い気も落ちる気配はないので、群れの端やレンジを変えたりしながらサイズ探し

重量感のある引きを何発かバラシながらも
f:id:hama-tyan:20210803220521j:image

本日最大のアジ!

 

ある程度満足したので使ったことのないワームを試したりしながら
f:id:hama-tyan:20210803220513j:image

遊びの遊び

34 シードラゴン3.0インチ 


f:id:hama-tyan:20210803220517j:image

時間は18時過ぎ、まだアタリはありましたが晩御飯も揃ったので早上がり

34 オクトパス 1.8インチ あめいろ


f:id:hama-tyan:20210803220507j:image

リリース込みで30本↑でした🎶

楽しかった^^*

 

 

PS フィッシュグリップ変えました。少し挟みにくいです笑

(挟むときに力を入れづらい)

 

おすすめはやはりこっちです(^▽^)

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

少し遠出して呼子エリア釣行

こんにちは

ワタシです!

 

暑い日ばかりで気が滅入りますね。こうも暑いとお風呂上がりに冷凍庫でキンキンに冷やしたビールを飲むのがたまりません( ̄▽ ̄;)

お陰様で週2日くらいに抑えていたアルコールが週4、5日に増えました…

 

イケナイ……イケナイ……

 

もうすぐ8月になりますが、この暑さもまだまだ続きそうです。

こまめに水分やラーメンの補給をして熱中症対策も行いましょうね!

 

さて、今回はエリアを大きく変えて西方面へ

自宅を17時頃出発し、仲間と合流して晩御飯をすまし釣り場に到着。

夕まずめを打つ予定ではなかったので到着は20時過ぎ、前回の調査で潮位がなく見れなかった場所から釣り開始!

 

漁港内に位置するポイントですが、左右からの流れがぶつかって沖に向かう流れが出来る場所です。

 

とりあえず潮目にリグを投入します。

ジグヘッド 34 ストリームヘッド 1.5g

ワーム 34 オクトパス 1.8インチ

 

右から左に流れる潮が力強くリグを引っ張ってくれます。

 

糸を張りながら潮にのせて着底

潮が効いているのでいつもより高くリフトして、そのままテンションフォール

これを繰り返します。

 

リグが常夜灯の明暗に差し掛かった辺りで1バイト

 

隣で投げていた仲間には一投目でアジがヒット!22~23cmクラスみたいです。

 

先程バイトがあったコースに再度キャスト

 

アクションは変えずに常夜灯の明暗までリグを引いてくると「コンッ」というキレイなあたりから

f:id:hama-tyan:20210730103030j:image

22~23cmクラスのアジをキャッチ。

かなり岸壁よりで反応があります。

続く一投でも

f:id:hama-tyan:20210731063209j:image

同サイズのアジ🎶

 

沖目や別の立ち位置からもアジを探しつつ移動してはキャスト

 

あたりは出るけど密度が薄く、当たり方が少し違ってかかりませぬ(ŏ﹏ŏ。)グヌヌ…

何かが微妙に噛み合ってないんでしょうね。

 

元の位置に戻ると潮のお陰で、素直に釣れます。

f:id:hama-tyan:20210731063839j:image

ジグヘッド 34 ストリームヘッド 1.5g

ワーム 34 パフネーク

 

10m程キャストしてラインを出しながらフリーフォール

着底を確認して、糸ふけをとり少し巻いてロッドを止めてテンションフォールとリフト

 

かなり間が空いてから「コンッ!」

 

f:id:hama-tyan:20210731064543j:image

 

うん。流れにのせてほぼ置いておくだけ。

その後も良い感じにあたりは続き、数もある程度纏まって1時間程でつ抜け

 

 

本日の最大は仲間が釣った25cmクラス

特に大型のアジは入っていないようで21~24cmがメインでした。

エソも釣れたのでベイトは入っていそうですね。

 

ここで楽しんだ後は何ヶ所か調査して20cmクラスを数匹追加

 

レンジは全てボトム付近でした。

 

移動後はとくに纏まった群れはなく拾い釣りですが、アジの着き場を確認できただけでも良しですね。次回の釣りにいかせます。

 

f:id:hama-tyan:20210731211845j:image

 

アジは開きにして翌日フライでいただきました。

f:id:hama-tyan:20210731211932j:image

 フライの画像なくてすみません…

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

マズメの豆アジライズ

こんにちは

ワタシです!

 

 

今日は暑い中、夕まずめの調査に行ってきました。例年通りだとベイトフィッシュが接岸し、タイミングによっては昼夜を問わずにアジやサバのナブラ起きるこのエリア

最寄りの漁港でもアジが釣れているようなので期待は充分

 

日が高い時間は暑いので日暮れ時に合わせてポイントに入ります。

 

18時半にポイントに到着

 

めちゃ暑い……すでに帰りたい気持ちを抑え、タックルを準備します。

 

ジグヘッドの標準は1.5g

あとは風や魚の状況を見て調整していきます。

 

無風……マジ暑い……

 

ポイントにエントリーする前にその付近の状況を軽く確認しておきます。

 

ベイトの有無や釣り人の有無、最低でもこれだけは見ておくようにすればベイトから魚の居場所や回遊待ちのポイントの予測。釣り人からは現在釣れている場所や魚などの情報を得ることができます。

 

歩いて見て回りましたが釣り人は数人…ベイトは沖目にいるのでチャンスはありそうです。

 

とりあえず誰もいない外洋側の潮通しのいい場所に入ります。

流れも速く、ベイトの群れもすぐに確認。

 

投げてある程度落とせばすぐに

豆アジの猛攻撃にあいました。

 

投げれば無限に当たってくる豆アジとコイツ

f:id:hama-tyan:20210720214645j:image

カワイイ……

マズメに入っているからか、豆アジの活性も頗る高いようです。
f:id:hama-tyan:20210720214657j:image

どこを通しても毎投当たってくる豆アジとコイツ
f:id:hama-tyan:20210720214637j:image

もう少し大きければ……

日も暮れ始めてアジとサバのライズが起きますが相変わらず豆アジ
f:id:hama-tyan:20210720214653j:image

水面付近を巻けばフィーバータイム!
f:id:hama-tyan:20210720214641j:image

あたりは多いですが

小さい……

サバも20cmくらいですね。

サバはブルブルして写真が撮りにくいので写真はなし

 

夕まずめ終了間際にボトム付近で
f:id:hama-tyan:20210720214648j:image

やっとまともなアジ

しかし数が少なく2匹で終了……

群れが薄すぎて移動しながら追いかける気力も起きず

 

日が落ちきる前に帰りましょ。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

久しぶりに見つけたので買いました。

こんにちは

ワタシです!

 

最近よく扱う釣りに合わせてワームとジグヘッドを購入しました。

ダイワ(DAIWA) 月下美人 アジングビーム バチコンカスタム 2.2インチ

近くの釣具屋ではなかなかみかけないんですよね。

ジグヘッドもワームに合わせて月下美人 アジングジグヘッドTG

こちらも品薄で8番の0.75gしか買えませんでした。

1.0と1.5gが欲しかったんですけど…仕方ないです。

 

シラスビームやアジングビーム2.2インチ、3インチに合わせるとなると、ダイワさんなら8番クラスのフックが一番しっくりきます。

 

最近の釣りはほぼ足元の明暗部なのでジグヘッドが軽くても問題はないですが、基本的に1g以下のジグヘッドは扱わないようにしています。

 

f:id:hama-tyan:20210716123639j:image

 

もちろん、飛距離がいらない場所だったり流れが緩やかな場所ではアンダー1gのジグヘッドも扱いますが、0.8gでも1.5gでも釣れる場合は後者を扱う事が殆どです。

 

釣りの展開が速いので♪

 

ダイワさんといえばビームスティックが発売された当初から密かに使ってきました。ワームに耐久性があるのでマズメなどの短時間のラッシュ時やフグが多い場所で重宝しています。

最近はシラスビームなど比較的ソフトな素材も増え多少の強度は落ちましたが、それでも一般的なワームに比べるとやはり強いです。

欠点はワームが刺し辛い点ですが、そこはがんばって刺しましょう 笑

 

釣果も申し分ないので、様々な場面で使用できます。

なにより「コスパがいい!」のでお財布にも優しいです。

 

1g以下はあまり使わないとか言いましたが…

今回は0.75g使います…

f:id:hama-tyan:20210716123753j:image

うん。いいね~♪ 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村